TOKYO創業ステーションTAMAトウキョウ ソウギョウ ステーション タマ

創業支援

TOKYO創業ステーションTAMA
TOKYO創業ステーションTAMA

TOKYO創業ステーションTAMAでは、都内で起業を予定される方に、起業を円滑に進めるための様々な支援メニューを提供しています

セミナー ・ イベント ・ 専門家相談 ・ テストマーケティング等

  • 場所E2 / 3F
    営業時間平日 10:00~17:00(水曜のみ20:00まで) 第2・4土曜 10:00~16:00
    TEL042-518-9671
    ウェブサイト

    https://startup-station.jp/tn/

  • Coming Soon.

  • 9月27日(土)テストマーケティングを開催します!

    TOKYO創業ステーションTAMA

    「テストマーケティング」は、創業予定者の企画する商品・サービスについて、皆様にご意見を伺い、今後の商品化につなげるアンケート調査です。皆様の貴重なご意見が、創業予定者の事業展開につながります。ぜひご協力ください。ご来場お待ちしております。

    日時:2025年9月27日(土)10:30-16:00
    場所:GREEN SPRINGS 2F リビングルームW
    費用:無料(ご予約不要・雨天決行)
    ※アンケートにご協力いただける方には、プレゼントをご用意しています。
    詳しくは、テストマーケティングHPへ
    テストマーケティング事業 – サービス紹介 | TOKYO創業ステーション (startup-station.jp)

    【出展者紹介】
    1 | パワーカップルをもっと強く、もっと豊かに – You two
    ・出展者名  合同会社Prodepco You two

     

    2 | 体型コンプレックスを前向きに変える – Newtee
    ・出展者名 Newtee


    3 | 「心が満たされる空間づくり」お伝えします。
    ・出展者名 ici interior deco 代表:落合 聡美

     

    各事業の詳細は、こちらをご覧ください。テストマーケティング 出展事業紹介


    どうぞよろしくお願いいたします。

    TOKYO創業ステーションTAMAは起業を目指す皆様を応援しております!

    TOKYO創業ステーションTAMAは東京都と連携する東京都中小企業振興公社が運営する創業支援施設です。起業相談、事業計画書策定支援、イベント・セミナーのご参加、テストマーケティング出展など、すべてのサービスを無料でご利用いただけます。

    起業についてご興味がある、起業について具体的にご相談したいことがありましたら是非お気軽にお越し下さい。

    創業の事業確度、ぐっと高めませんか?

    TOKYO創業ステーションTAMA

    TOKYO創業ステーションTAMAの「テストマーケティング支援」では、事業計画書のブラッシュアップを目的に「専門会社による市場・競合分析」や「顧客の声を直接ヒアリングする仮説検証機会」✨も無料で提供(※)
    ✔価格や仕様の改善
    ✔ターゲットの明確化
    ✔競合との差別化
    等々、専任プランコンサルタントが事業計画を伴走します。創業前後の今こそ、最適な一歩を!
    (※)実施には条件があります。詳細はサイトをご覧ください。
    https://startup-station.jp/tn/services/distinctive/

    TOKYO創業ステーションTAMAは起業を目指す皆様を応援しております!

    TOKYO創業ステーションTAMAは東京都と連携する東京都中小企業振興公社が運営する創業支援施設です。起業相談、事業計画書策定支援、イベント・セミナーのご参加、テストマーケティング出展など、すべてのサービスを無料でご利用いただけます。

    起業についてご興味がある、起業について具体的にご相談したいことがありましたら是非お気軽にお越し下さい。

    7月6日(日)テストマーケティングを開催します!

    TOKYO創業ステーションTAMA


    「テストマーケティング」は、創業予定者の企画する商品・サービスについて、皆様にご意見を伺い、今後の商品化につなげるアンケート調査です。皆様の貴重なご意見が、創業予定者の事業展開につながります。ぜひご協力ください。ご来場お待ちしております。

    日時:2025年7月6日(日)10:30-16:00
    場所:GREEN SPRINGS 2F リビングルームW
    費用:無料(ご予約不要・雨天決行)
    ※アンケートにご協力いただける方には、プレゼントをご用意しています。
    詳しくは、テストマーケティングHPへ
    テストマーケティング事業 – サービス紹介 | TOKYO創業ステーション (startup-station.jp)

    【出展者紹介】
    1 | なぜかなかった空港利用者を楽にする、手荷物サービス
    ・出展者名  Tokyo Hotel Express合同会社


    2 | 海を越えよう。自分を超えよう。「クレオス・アドヴァイザリー」 
    ・出展者名  赤尾弥優


    3 | 育児もキャリアも、私らしく
    ・出展者名  廣神 慧


    4 | ご先祖とつながるお墓の情報管理ツール「おはかんり」
    ・出展者名  おはかんり



    各事業の詳細は、こちらをご覧ください。
    テストマーケティング 出展事業紹介


    どうぞよろしくお願いいたします。

    TOKYO創業ステーションTAMAは起業を目指す皆様を応援しております!

    TOKYO創業ステーションTAMAは東京都と連携する東京都中小企業振興公社が運営する創業支援施設です。起業相談、事業計画書策定支援、イベント・セミナーのご参加、テストマーケティング出展など、すべてのサービスを無料でご利用いただけます。

    起業についてご興味がある、起業について具体的にご相談したいことがありましたら是非お気軽にお越し下さい。

    【現地開催・抽選制】 「事例・実務に学ぶ  ワークショップを活用して社会課題を考える医療・福祉事業創業講座   第3回業種別セミナー

    TOKYO創業ステーションTAMA



    <医療福祉分野で得た知識、経験、実行力を活かし、社会課題を解決する想いを具体的に持たれている方に創業に必要な知識や手続きを説明いたします。創業の検討〜創業〜持続可能な事業に繋げるために、事例の紹介と多く受ける質問を多数交えながら実務に活かせるよう分かり易く説明いたします。また、ワークショップ通して、自身の強みの再発見、創業事業の整理をフレームワークを活用して皆さんで議論いただきます。創業の具体的な検討、持続可能な経営についての知識を習得いただきます>

    <日時> 2025年7月4日(金) 13:30~16:30(13:00開場) 

    <会場>TOKYO創業ステーションTAMA Startup Hub Tokyo イベントスペース
    住所:東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS E2 301(JR立川駅北口徒歩8分)
    ※開催場所・開催方法は変更になる場合がございます。

    <講師>TOKYO創業ステーションTAMA プランコンサルタント
    株式会社ソシオケアスタンダード 代表取締役 杉本幸雄氏
    日鉄ソリューションズ(旧新日鉄住金ソリューションズ)に勤務(1996年〜2015年)医療・介護分野システム構築に従事及び部門責任者。(2011年〜2015年)
    2016年1月に独立創業し、医療・介護分野のシステム構築及びコンサルティングに携わる。2017年〜自治体にて創業相談員を務め、年間600件以上の支援を行っており、多数の医療・福祉資格者の独立創業の支援に関わっています。https://www.sociocare-std.co.jp/

    <カリキュラム>
    1.創業準備
       具体的スケジュールを考える。利用者、地域のニーズを把握する。
    2.事業開始手続
      ・開業手続、法人設立手続、社会保険、税務署手続など手続
      ・事業化スケジュール、事業タスク管理
    3.創業資金(資金計画)の考え方
      ・創業前後の必要資金について
      ・資金調達について
    4.ワークショップ
      ・コアコンピタンスワークショップ
      ・リーンキャンパスワークショップ
      ※各作業後皆さんで議論いただき、再発見、整理いただきます
    5.事業計画策定とその課題
      ・事業計画とは、どのような目的で策定するのか、利用するのか。
      ・自身に強みが活かされる計画になっているか。
    6.資金繰り表作成
      ・作り方、使い方
      ・収支計画表との違い
    7.資金調達
      ・資金計画表作成
      ・資金調達手段
    8.営業活動
      ・集客について
      ・認知度UP
    9.人財採用
      ・採用と定着

    ※上記は予定ですので順序や内容が変更となる場合がございます。

    <対象者>
    医療、福祉、介護などヘルスケア業界で創業予定または創業間もない方

    <参加費> 無料

    <定員> 10名(抽選制)

    <応募締切日>2025/06/25 13:00
    こちらのイベントは、当選された方のみがご参加いただけます。
    抽選結果は、6月26日(木)までにご登録のメールアドレスにお送りいたします。

    <お申込みはこちらから> 第3回業種別セミナー

    <主催者> TOKYO創業ステーションTAMA Planning Port

    <問い合わせ先>
    TOKYO創業ステーションTAMA Startup Hub Tokyo
    メール:info@startup-station.tokyo.jp
    電話:042-518-9674

     

    TOKYO創業ステーションTAMAってどんなところ?
    TOKYO創業ステーションTAMAは、東京都と連携する東京都中小企業振興公社が運営する創業支援施設です。
    起業相談、事業計画書策定支援、イベント・セミナーのご参加、テストマーケティング出展など、すべてのサービスを無料でご利用いただけます。
    <詳しくはこちらから>

     

    【現地開催・抽選制】 「初心者でもできる!繁盛飲食店のつくり方セミナー」第2回業種別セミナー

    TOKYO創業ステーションTAMA


    美味しいお料理が作れても程なく閉店に追い込まれたり、営業はするものの十分な収入を得られていない飲食業経営者はたくさんいらっしゃいます。なぜでしょう?
    それは、調理技術の知識や経験は十分な一方で、経営技術(商売の仕方)についての知識はゼロに等しいからです。創業には調理技術と経営技術(商売の仕方)の双方が必要なのです。
    昨今は原材料費や水道光熱費、人件費が上昇を続けるにもかかわらず売価は上げづらく、飲食業経営は非常に厳しい状況に置かれています。一方で、1,000万円を超える年収(完全週休2日で家族との時間も確保)の飲食業創業者もいらっしゃいます。将来を見据えた創業と経営により、飲食業創業の夢をかなえ、幸せな人生を送ることは十分に可能なのです。
    当セミナーでは、飲食店の創業経験を有する講師から、他では聞けない経験と知識に裏打ちされた飲食店出店ノウハウをご提供致します。

    <日時> 2025年6月4日(水) 13:30~16:30(13:00開場) 

    <会場>TOKYO創業ステーションTAMA Startup Hub Tokyo イベントスペース
    住所:東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS E2 301(JR立川駅北口徒歩8分)
    ※開催場所・開催方法は変更になる場合がございます。

    <講師>UNICOコンサルティング 代表 小峯孝実 氏
    個人飲食店での修行やFC 本部での店舗開発等の経験を経て、1992 年に都内で飲食店を開業。その後は多角化により事業を拡大。2007 年にUNICO コンサルティングを設立し、食品業界(製造工場、卸、飲食店ほか)を中心に実践的コンサルティング活動を実施。コンサルタント業本格参入以来、関わった企業数1,000社超。講演回数多数。東京都中小企業振興公社 若手商人育成アドバイザーや中小企業大学校講師等としても活動。
    参考URL:http://www.jmbs.jpn.org/member.html

    <カリキュラム>
    1.夢を叶える飲食業創業者の特徴
    2.物価上昇時代でも繁盛するお店とその秘訣
    3.飲食店創業の夢と現実
    4.開業までの流れ
    5.「思い」と「ゴール」の確認
    6.目指すお店の明確なイメージ
    7.お店の命「ストア・コンセプト」と4大要素
    8.お金の話
    9.コロナ禍を経験のうえでのリスクヘッジ
    10.支援制度
    11.諸手続き
    12.飲食店創業時のチェック項目
    <参考>出店地・物件の選び方と決め方
    13.小峯の創業時の失敗とその後
    14.一番大切な事 
    15.小峯の心を支える言霊

    ※上記は予定ですので順序や内容が変更となる場合がございます。

    <対象者>
    飲食店創業予定者及び創業間もない飲食店経営者

    <参加費> 無料

    <定員> 10名(抽選制)

    <応募締切日・抽選日>

    応募締切日:2025年5月28日(水)13:00
    抽選日:2025年5月30日(金)

    <お申込みはこちらから> 第2回業種別セミナー

    <主催者> TOKYO創業ステーションTAMA Planning Port

    <問い合わせ先>
    TOKYO創業ステーションTAMA Startup Hub Tokyo
    メール:info@startup-station.tokyo.jp
    電話:042-518-9674

     

    TOKYO創業ステーションTAMAってどんなところ?
    TOKYO創業ステーションTAMAは、東京都と連携する東京都中小企業振興公社が運営する創業支援施設です。
    起業相談、事業計画書策定支援、イベント・セミナーのご参加、テストマーケティング出展など、すべてのサービスを無料でご利用いただけます。
    <詳しくはこちらから>

     

  • E2 / 3F