2025年10月18日(土)テストマーケティング開催レポート
TOKYO創業ステーションTAMA|
今年度、第3回目のテストマーケティングが10月18日(土)に開催されました。
東京都心でも最高気温25℃と、過ごしやすい行楽日和となり、お昼過ぎには、ファミリー層の方に多くアンケート協力をいただきました。
今回の展示では、「暮らし」「仕事・テクノロジー」といった異なる切り口からの提案となりました。植物と3Dプリンターを融合した新しい癒しの提案や、AIで国際業務を効率化するソリューションなど、来場者が実際に触れ・見て・感じることで、自身の生活や働き方のヒントを得る場となりました。
会場では「こんな商品があればいい」「実際に使ってみたい」といった声も多く、出展者・来場者双方にとって実りある交流が生まれました。
以下、今回出展企業の開催結果です。
①▶ mamidori(マミドリ)
「間に、安らぎを。」をテーマに、植物と3Dプリンターを活用したプランターの一体型のアイテム提案。白を基調としたデザインに「癒される」「部屋に置きたい」との声が集まりました。コーヒー粉を再利用した香り塗料にも注目が集まり、環境配慮と心地よさを両立したライフスタイルの可能性を感じさせました。
② ▶ CONVEYD株式会社
AIによる多言語業務支援エージェント「Conveyd」を紹介。リアルタイム翻訳や議事録自動生成など、イメージ動画と説明を通じて来場者からは「これがあれば海外会議もスムーズになりそう」「翻訳工数が減りそう」と高い関心が寄せられました。グローバル化時代に即した新たな働き方支援ツールとして期待を集めました。
今回もご来場の皆様のご協力、本当にありがとうございました。 テストマーケティングの結果、出展者が提供するサービスや商品に対して、 多くのご来場の皆様に興味関心をお示しいただけ、出展者の事業確度向上の力になりました。 今後は、皆様のご意見やアドバイスを元にサービスや商品のさらなる改善を行い顧客満足度向上に努めてまいります。 今後ともぜひ創業者の活躍にご注目ください!
今回出展詳細やテストマーケティングのお申し込みなどは、ホームページをご覧ください。
https://startup-station.jp/tn/services/distinctive/
TOKYO創業ステーションTAMAでは、起業を検討されている皆様に対し各種ゼミの開催、
専門家による相談、テストマーケティング開催等の様々なサポートを無料で行なっています。
起業についてご興味がある、起業について具体的にご相談したいことがありましたら是非お気軽にお越し下さい。
TOKYO創業ステーションTAMAホームページ[https://startup-station.jp/tn/]





「テストマーケティング」は、創業予定者の企画する商品・サービスについて、皆様にご意見を伺い、今後の商品化につなげるアンケート調査です。皆様の貴重なご意見が、創業予定者の事業展開につながります。ぜひご協力ください。ご来場お待ちしております。