TOKYO創業ステーションTAMAトウキョウ ソウギョウ ステーション タマ

創業支援

TOKYO創業ステーションTAMA
TOKYO創業ステーションTAMA

TOKYO創業ステーションTAMAでは、都内で起業を予定される方に、起業を円滑に進めるための様々な支援メニューを提供しています

セミナー ・ イベント ・ 専門家相談 ・ テストマーケティング等

  • 場所E2 / 3F
    営業時間平日 10:00~17:00(水曜のみ20:00まで) 第2・4土曜 10:00~16:00
    TEL042-518-9671
    ウェブサイト

    https://startup-station.jp/tn/

  • Coming Soon.

  • 令和5年度 第5回業種別セミナー開催レポート 【現地開催・抽選制】「エステ、ネイル、リラクゼーションサロンなど美容系サロンで起業 成功のカギを学ぶセミナー」

    TOKYO創業ステーションTAMA

    9月20日に、TOKYO創業ステーションTAMA プランコンサルタントの増田 雅好(ますだ まさこ)先生が講師となりセミナーを開催しました。増田先生は、全国展開する美容系企業に約16年間勤務経験があり、また中小企業コンサルティングにも携わっていることから、美容系起業の勘所をおさえた講義を展開いただきました。

     

    講義内容は、ターゲット顧客とお店のコンセプト設定の大切さ、利益を考えた価格設定をメインに組み立てられ、「頭の中に理想のお客様を住まわせる」といったキーワードをもとに、理想のお客様像を設定するため、「誰に、何を、どのように」といった事業の土台を考えることの大切さ、お客様の気持ちに立った悩みの解消をメインとした価値提供とサービス対価の関係をご説明。

    また、このお客様ニーズと、自分にしかできない、自分だけの強みを活かしたメニューを開発することがいかに大切か、その中で具体的に何をすべきか、わかりやすくそのヒントを紹介されました。

    利益を考えた価格設定では、利益0の売上高を意識し、その上で確保したい利益、そのための顧客数といった論理的な経営目標を持つことの大切さ、集客に向け費用対効果を上げる戦略、リピート顧客の大切さ等、美容系起業のポイントをしっかりお伝えくださりました。

    第二部では、増田先生のプランコンサルティングを受けられ、TAMA女性起業ゼミ第11期卒業生でもある 先輩起業家  赤堀弓香様に補助講師としてご登壇いただき、体験談をお話いただきました。

    具体的な開業の経緯や、その上で苦労されたこと、お客様の声をもとに方向性を決めていったこと、創業時の良かった点、難しかった点など、創業のリアルをご説明。

    ポイントとなる「集客」「コンセプト」「価格設定」のバランスを考えた赤堀様の事業展開は、増田先生の講義に基づいた美容系起業のポイントを実践された成功事例としてとてもわかりやすく、起業済あるいはこれから起業される参加者の皆様より、有益な情報であったとのご好評をいただけました。

     

    開催:2023年9月20日(水)13:30-16:30 セミナー概要はこちら
    講師:TOKYO創業ステーションTAMA プランコンサルタント:増田 雅好 氏
       ゲスト講師(先輩起業家):未病ケアサロン 雪月風花 代表 赤堀 弓香氏

    今後もこのような業種に特化したセミナーを開催していきますので、是非ご参加をお待ちしております!

    TOKYO創業ステーションTAMAは起業を目指す皆様を応援しております。

     

    【現地開催・抽選制】「物件選びのその前に!繁盛飲食店の秘訣はストアコンセプト!!」第6回業種別セミナー

    TOKYO創業ステーションTAMA

    美味しいお料理が作れても、十分な収入を得られない飲食店経営者はたくさんいます。 なぜでしょう? それは、調理技術の知識や経験は十分な一方で、経営技術についての知識は皆無に等しいからです。創業には調理技術と経営技術の双方が必要なのです。

    コロナ5類移行後も飲食業の倒産件数は増加の一途です。また原材料費や水道光熱費、人件費は上昇を続けており、飲食業経営は非常に厳しい状況に置かれています。しかし、既存店の閉店とは飲食店数の減少であり、新規出店の好機とも捉えられます。将来を見据えた創業と経営により、飲食店創業の夢をかなえ、幸せな人生を送ることは十分に可能です。

    当セミナーでは、飲食店の創業経験を有する講師から、他では聞けない経験と知識に裏打ちされた飲食店出店ノウハウをご提供致します。

    <日時> 2023年10月27日(金) 13:30~16:30(13:00開場) 

    <会場>TOKYO創業ステーションTAMA Startup Hub Tokyo イベントスペース
    住所:東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS E2 301(JR立川駅北口徒歩8分)
    ※開催場所・開催方法は変更になる場合がございます。

    <講師>小峯 孝実(こみね たかみ)氏 UNICOコンサルティング 代表
    個人飲食店での修行やFC 本部での店舗開発等の経験を経て、1992 年に都内で飲食店を開業。その後は多角化により事業を拡大。2007 年にUNICO コンサルティングを設立し、食品業界(製造工場、卸、飲食店ほか)を中心に実践的コンサルティング活動を実施。コンサルタント業本格参入以来、関わった企業数1,000社超。講演回数多数。東京都中小企業振興公社 若手商人育成アドバイザーや中小企業大学校講師としても活動。
    参考URL:http://www.jmbs.jpn.org/member.html

    <内容>
    1.飲食業を取り巻く環境の変化
    2.コロナ5類移行後の繁盛店とその秘訣
    3.飲食店創業の夢と現実
    4.開業までの流れ
    5.「思い」と「ゴール」の確認
    6.目指すお店の明確なイメージ
    7.お店の命「ストア・コンセプト」と4大要素
    8.お金の話
    9.諸手続き
    10.支援制度
    11.飲食店創業時のチェック項目
    12.小峯の創業時の失敗とその後
    13.一番大切な事 
    14.小峯の心を支える言霊

    ※上記は予定ですので順序や内容が変更となる場合がございます。

    <対象者>飲食店経営を目指す創業予定者や創業間もない方

    <参加費> 無料

    <定員> 10名(抽選制)

    <応募締切日・抽選日>
    応募締切日:2023年10月18日(水)23:59
    抽選日:2023年10月19日(木)

    <お申込みはこちらから> 第6回業種別セミナー

    <主催者> TOKYO創業ステーションTAMA Planning Port

    <問い合わせ先>業種別セミナー運営事務局
        (TEL: 042-518-9671、E-mail: tamasogyo99@tokyo-kosha.or.jp)

    TOKYO創業ステーションTAMAってどんなところ?
    TOKYO創業ステーションTAMAは、東京都と連携する東京都中小企業振興公社が運営する創業支援施設です。
    起業相談、事業計画書策定支援、イベント・セミナーのご参加、テストマーケティング出展など、すべてのサービスを無料でご利用いただけます。
    <詳しくはこちらから>

     

    10月14日(土)テストマーケティングを開催します!

    TOKYO創業ステーションTAMA

    「テストマーケティング」は、創業予定者の企画する商品・サービスについて、皆様にご意見を伺い、今後の商品化につなげるアンケート調査です。皆様の貴重なご意見が、創業予定者の事業展開につながります。ぜひご協力ください。ご来場お待ちしております。


    日時:2023年10月14日(土)10:30-16:00

    場所:GREEN SPRINGS 2F リビングルームW
    費用:無料(ご予約不要・雨天決行)
    ※アンケートにご協力いただける方には、プレゼントをご用意しています。

    詳しくは、テストマーケティングHPへ
    https://startup-station.jp/tn/services/distinctive/

    【出展者紹介】


    |デザイン性と機能性に特化したマタニティ・授乳服ブランド”honono”

    【出展者名】 村越 亮太・紗野香
    【Webサイト】 https://www.honono.net
    【instagram】 @honono.2022
    【Tiktok】@shinoperu

    <事業紹介>
    ”honono”は、デザイン性と機能性に特化したマタニティ・授乳服ブランドです。
    妊娠中・授乳中・子育て中もおしゃれを楽しみたい女性のためのウェアを幅広く提案します。

    <展示する商品・サービス>
    マタニティ・授乳ウェアを展示します。

    <お客様にお聞きしたいこと>
    現在ECサイトのみで展開しており、お客様に実際に手に取っていただいての感想をお聞きし、改善点や今後の商品企画に活かして行きたいです。 

    |パーソナルコーチングと写真集制作「旅することば舎」

    【出展者名】 柴山 真
    【Instagram】https://www.instagram.com/lifefilm_jup/
    【twitter(X)】 https://twitter.com/lifefilm_jup
    【note】https://note.com/lifefilm_jup


    <事業紹介>
    2022年7月に「旅することば舎」として起業。パーソナルコーチング、写真集制作を手がけており、コーチングを通じてクライアントさんと心の旅をしたいという思いから「旅するコーチ」というブランドを掲げて主にオンラインでセッションを提供しています。20代、30代の同世代がコーチングを通じて、叶えたい夢を叶え、自分の人生を最後まで生ききることを心から応援しています。

    <展示する商品・サービス>
    コーチングプログラム「旅するコーチ」体験版10分コーチング 

    <お客様にお聞きしたいこと>
    ボードにシールを貼付いただく形式のアンケート等
    ①自分の人生度(0~100%)
    ②パーソナルコーチングへの関心度(興味有りor関心ありor関心無しor受けたくない)

    |子供達もママも笑顔になれる、安心できる託児所+ベビーシッターサービス

    【出展者名】 荒井 香

    <事業紹介>
    何かの理由で育児が辛いと思っているママや息抜きなどで子供を預けたい方へ、
    託児所+ベビーシッターの総合サポートで一人で悩まず育児が楽しくなることを提供します。
    子供とママに自己肯定感を高める笑顔になれるコーチングも実施し、提供するスペースが、なんでも話せる居場所となり、みんなで解決できる場所の提供を図りたいと考えています。

    <展示する商品・サービス>
    提供サービス内容のご紹介

    <お客様にお聞きしたいこと>
    託児所またはベビーシッター等に関するニーズ
    お客様の求めるサービス内容、予定しているサービス内容の魅力度
    子育ての悩み、具体的な困りごとなど

     

    TOKYO創業ステーションTAMAは起業を目指す皆様を応援しております!

    TOKYO創業ステーションTAMAは東京都と連携する東京都中小企業振興公社が運営する創業支援施設です。起業相談、事業計画書策定支援、イベント・セミナーのご参加、テストマーケティング出展など、すべてのサービスを無料でご利用いただけます。

    起業についてご興味がある、起業について具体的にご相談したいことがありましたら是非お気軽にお越し下さい。

    2023年9月9日(土)テストマーケティング開催レポート

    TOKYO創業ステーションTAMA

    今年度、第5回目のテストマーケティングが9月9日(土)に開催されました。

    台風13号が東京を過ぎ、朝の小雨が次第に晴れ、暑い一日となりました。
    ご来場の皆様、アンケートのご協力本当にありがとうございました。


    今回出展された2社をご紹介します!

    1社目は、「プロの照明とヘアメイクがセットになったプレミアムな訪問撮影体験を提供する「New Function LLC(ニューファンクション)」」です。

    New Functionは訪問撮影に特化し、特別な撮影体験を提供する事を目的としていますが、お客様のご自宅で撮影する「自宅スタジオ」の簡易版として、テストマーケティング会場にてプロのカメラマンとヘアメイク、照明がセットになった撮影体験を実施。

    今後利用したくなるようなシーンや、プレゼントとしての利用機会、不随する希望サービス内容などを確認されていました。ご協力いただいたお客様の笑顔から、特別な撮影体験の魅力を確認することができ、幅広いお客様のお声を頂戴することができました。


    2社目は、「ママが自分自身のキャリア=人生を考えるサポートとキッズコーチングを提供する「CAREER TREE」」です。

    「CAREER TREE」は、「子どもの可能性を広げる子育てをしながら、ママも自分らしいキャリアを築く」社会を目指すサービスです。子育て中のママへのキャリアカウンセリングと、そのお子様に向けたキッズコーチングサービスの両面で複合的・総合的にサポート。この強みを活かし、子育ての悩みを解決しつつ、ママ自身が自分らしく生きるためのサポートを図るサービス内容をお客様へご説明。

    子育てで悩んだときの対応や、苦労していること等をお客様へお聞きし、今後の事業のカウンセリングとコーチングメニューの拡充に向けた顧客ニーズ把握をされていました。お客様からは、子育て世代のリアルな悩みなど広くご意見をいただくことができました。

     
    今回も来場者の皆様のご協力、本当にありがとうございました。
    皆様のご意見やアドバイスが創業者の事業改善に大きく貢献します。
    今後ともぜひ創業者の活躍にご注目ください!
    
    
    TOKYO創業ステーションTAMAでは、起業を検討されている皆様に対し各種ゼミの開催、
    専門家による相談、テストマーケティング開催等の様々なサポートを無料で行なっています。
    起業についてご興味がある、起業について具体的にご相談したいことがありましたら是非お気軽にお越し下さい。

    募集開始!【女性起業支援】起業入門+フォローアップコース

    TOKYO創業ステーションTAMA

    \R5 TAMA 女性プチ起業スクエア 起業入門+フォローアップコース/
    こちらは、「起業」の基礎知識を学びながら、グループワークを通して自分のアイデア+「強み」を明確にしていくコースです。
    こんなビジネスで稼ぎたい!とアイデアは決まったけれど実際にどうしていけば良いか、具体的なイメージを持つために
    実際に、「強み」(サービス)を提供できる相手を絞り込み、具体的なビジネスの形を作っていきましょう!
    講師は、女性のための経営コンサルタント、五十嵐暁美先生です。


    <昨年度の受講生の感想を抜粋>
    👩自分のビジネスプランが漠然としていましたが、

    わかりやすい先生の講義や参加されるみなさんとの交流から

    毎回楽しく学ばせていただきました。

    少しずつプランがクリアになってきました。

    どうもありがとうございました。


    👩何となく参加したのですが、初日から自分が変化していく事を

    自覚できました。そしてロジックをおざなりにしない事を学びました。

    本当に良かったです。相談や良いご報告でまたお会いできる様がんばります。

    ~~詳細~~
    日程:2023/10/26(木)、11/2(木)、11/9(木)、11/16(木)、12/14(木) 全5日間
    時間:全日13:30~16:30(13:00開場)

    申込締切:2023/10/19 (木)12:00

        
    場所:TOKYO創業ステーションTAMA Startup Hub Tokyo TAMA イベントスペース
    住所:東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS E2 301(JR立川駅北口徒歩8分)
    講師:TOKYO創業ステーションTAMA プランコンサルタント
    五十嵐 暁美(いがらし あけみ)氏
    <五十嵐先生のご紹介はこちら>
    ↓↓
    〇プランコンサルタント紹介ページ
    https://startup-station.jp/consultant/tama-planconsulting02/
    〇TOKYO創業ステーションTAMA Facebook
    https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=331628905284725&id=108239180957033&ref=embed_post
    <お申込みはこちら>
    https://startup-station.jp/eventseminar/TAA0103?event_id=E000103066


    TOKYO創業ステーションTAMAは、東京都と連携する東京都中小企業振興公社が運営する創業支援施設です。
    起業相談、事業計画書策定支援、イベント・セミナーのご参加、テストマーケティング出展など、すべてのサービスを無料でご利用いただけます。

  • E2 / 3F