5/31(土)「TAMA起業ゼミ16期」開催のご案内
Startup Hub Tokyo|
参加案内
TAMA起業ゼミ~学び、気づき、起業の一歩を踏み出す1か月半~
【イベント内容】
「いつか起業したい」あなたへ
この夏、ここで“起業の一歩”を踏み出してみませんか?
「起業ってちょっと気になる。でも、自分にできるのかな。」
そんなふうに思っているあなたへ。
「起業って言葉にちょっと興味はあるけど、自分にはまだ関係ない気もする。」
そんなふうに感じているあなたにこそ、来てほしいプログラムです。
今すぐじゃなくても、“いつか”起業したいと思っているあなたへ。
起業するかどうかは、今すぐに決めなくてもいい。
アイデアがなくても、大丈夫です。
少し勇気を出して、この夏、一緒に起業の一歩を踏み出してみませんか?
◇イベント内容
TAMA起業ゼミとは1ヶ月半をかけて「起業とは何か」を学んでいくプログラムです。
前半では年齢の近い起業家から起業ストーリーをお話しいただき、後半では実際にビジネスアイデアの創出に挑戦します。
プログラム中に発想したアイデアは、東京都が主催するアイデアコンテストに応募予定です。
◇本講座のポイント
・複数の現役の若手起業家から起業するメリット・デメリットを学べる
・ビジネスアイデアの発想・創出に必要なノウハウを学べる
・起業に興味のある、年齢の近い、同じ想いをもった学生や社会人と出会える
▼スケジュール
Day1:私このままでいいのかな。自分らしい生き方って?(5/31)
Day2:起業って10代、20代からだと早くない?(6/7)
Day3:お金はゼロ。でも、起業ってできる?(6/14)
Day4:これって起業になる?ビジネスアイデアの発想法を学ぶ(6/21)
Day5:自分がやりたいことをビジネスで叶えるためには?(6/28)
Day6:このまま終わる?それとも一歩踏み出す?(7/12)
▼ゲスト講師
Day2
多田夏帆氏
株式会社Oshicoco 代表取締役
畠山祥氏
レイワセダ株式会社 株式会社One by One Music 代表取締役
Day3
田上 凜太朗氏
株式会社Barista Base 代表取締役
Day4
伊藤智久氏
Startup Hub Tokyo TAMA起業コンシェルジュ
Day5
上羽友香氏
TOKYO STARTUP GATEWAY運営事務局
▼こんな方にオススメです
・まだ起業アイデアがない25歳以下の学生もしくは社会人
▼開催日
2025年5月31日10:00~12:00
2025年6月7日10:00~12:00
2025年6月14日10:00~12:00
2025年6月21日10:00~12:00
2025年6月28日10:00~12:00
2025年7月12日10:00~12:00
▼費用
無料
▼定員
40名
▼イベント詳細はこちら(TOKYO創業ステーションのイベントページへ推移します)
https://startup-station.jp/eventseminar/TAA0103?event_id=E000104658
*イベント参加にはメンバー登録(無料)が必要です。
▼お申し込み期限
2025年 5月 30日 9:00 締め切り