GALLERY SPACE「紙工視点 2022 新製品発表会」
「 ペーパーバード/ PAPERBIRD 」LUI IGARASHI/ Photographer 小川真輝 Styling 中田由美
9月16日より、GALLERY SPACEでは福永紙工のプロジェクト「紙工視点 2022」の新作発表会を行います。
2018年に第1弾を発表した「紙工視点(シコウシテン)」は、紙にひそむ可能性を探るプロジェクト。
第2弾では、あらたな3組のデザイナーが一度、まっさらな心になって紙という素材と向き合い、ひたすら手をうごかしながら、
じっくり試作をかさねてプロダクトを完成させました。
生活のなかで、あたらしい紙の製品のたたずまいを提案したり、
かたちから派生してふくらんだ物語を面白がったり、
自分でも「ほしい!」と思える機能とかわいさにこだわったり。
三者三様の視点がはぐくんだプロセスを想像しながら、お楽しみください。
---
Designed by

建築家。デザインの実践と理論の両面から歴史や文脈への接続を試み、
情報と物質、デジタルとアナログ、ハイテクとローテクを相対化するような設計を手がける。
主な仕事に「渋谷キューズ」「360°BOOK」など。

生活と実験のアートユニット。 日々、面白い事象を探している。テレビ番組の映像制作、展覧会の展示構成や作品制作をしている。
主な仕事に「デザインあ」「虫展」など。モットーは「なんでわざわざをかたちに」

五十嵐瑠衣
空間デザイナー・設計士。展覧会の会場構成の仕事を中心に、 空間や物など何でも設計する。
主な仕事に「デザインあ展」「谷川俊太郎展」「江戸東京リシンク展」「ヨシタケシンスケ展かもしれない」など。
Director 岡崎智弘
グラフィックデザイナー・デザイナー。グラフィックデザインの思考を基軸に、印刷物 / 映像 / 展覧会など視覚伝達を中心とした領域を繋ぎながら、
文化と経済の両輪でデザインの仕事に取り組む。
展示会 会場デザイン 五十嵐瑠衣
グラフィックデザイン 岡崎智弘
Text 神吉弘邦
Photographer 小川真輝
Styling 中田由美
Management 福永紙工
---
紙工視点2022 新作発表会およびギャラリートークイベント
会期
2022年9月16日(金) - 9月30日(金)
*初日の9月16日(金)16時からはディレクター岡崎智弘、参加デザイナーより、プロジェクトおよび作品のご案内をいたします。
この機会にぜひ立川までお越しいただければ幸いです。
*最終日は17時まで
場所
SUPER PAPER MARKET
東京都立川市緑町 3-1 GREEN SPRINGS E2 209
営業時間:11:00 - 19:00
ギャラリートークイベント
2022年9月22日 (木)15:00 - 17:00
開催場所:SUPER PAPER MARKET 内「紙工視点 2022」展示会場および TOKYO 創業ステーション TAMA
登壇:大野友資、パーフェクトロン(クワクボリョウタ+山口レイコ)、五十嵐瑠衣
進行:岡崎智弘、山田明良
*先着30名様まで
*参加無料
*事前申し込みはこちらから
※SHOPの最新情報は随時SNSにてお知らせいたします。
Twitter
Instagram